トップ
›
日記/一般
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
rakuen 乃 楽園
J-RESTAURUNT rakuen の裏側全部見せます。
隠し酒
2010/08/29
日本酒
超~久しぶりの「隠し酒」です。
静岡 沼津・
高嶋酒造(株)
【白隠正宗】 純米吟醸
日本酒度 +3 酸度 1.4 精米歩合 50% 原料米 山田錦
【白隠正宗のこだわり】
水
・・・地下150メートルから汲み上げた富士山伏流水。ゆっくり大地で濾過された軟水。
蒸し
・・・和釜蒸し。
仕込み
・・・全品(普通酒~大吟醸)蓋麹を使用。
上層(絞り)
・・・過度な圧力をかけない槽(ふね)搾り。
火入れ
・・・火入れ後急冷。
貯蔵
・・・酒質によって3度~-4度の低温熟成貯蔵。
浜松では取り扱い店が少なく、手に入りにくい酒。
偶然、磐田の酒屋さんで発見!
念願の「白隠正宗」は、香り穏やかでやや甘めの芳醇系ながら後味すっきり!
期待以上の好み酒!食中酒におすすめです。
タグ :
日本料理
日本酒
白隠正宗
同じカテゴリー(
日本酒
)の記事
隠し酒
(2014-07-28 22:00)
隠し酒
(2013-02-16 22:00)
隠し酒
(2013-02-15 22:00)
隠し酒
(2013-02-14 22:00)
隠し酒
(2013-02-12 22:00)
『若竹 立春朝搾り』
(2013-02-04 22:00)
Posted by rakuen じんべえ
この記事へのコメント
「白隠正宗」
砂山のかたやま酒店さんで扱ってますよぉ~♪
Posted by
まりんか☆
at 2010年08月29日 23:00
まりんか☆さん
こんばんは。
情報提供ありがとうございます!
今度行ってみま~す。
Posted by rakuen じんべえ
at 2010年08月29日 23:40
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
隠し酒
コメント(
2
)