今日の樂書 「梅見月」

今日の樂書 「梅見月」




うめみづき



二月の異名のひとつ。


他にも、建卯月(けんぼうづき)、初花月(はつはなつき)、麗月(れいげつ)
雪消月(ゆききえつき、ゆきげしづき)、小草生月(おぐさおひつき)など...



rakuenので『楽書・らくがき』 落書きみたいなものです。》


同じカテゴリー(楽書)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
今日の樂書 「梅見月」
    コメント(0)