ちぢれ蛸とオクラ

rakuen じんべえ

2009年06月23日 21:00

夏は「蛸(たこ)」がおいしい季節です。


今回は、さっぱりと三杯酢でいただきます。


生の蛸足の皮を包丁でむきます。


片側に切り込みを入れます。


裏返して、同様に切り込みを入れ「蛇腹」にします。


削ぎ切りにします。


熱湯でさっと霜降りし、氷水に落とします。



茹でた「オクラ」は半割にし、種を出して細かく叩きます。


三杯酢に生姜の汁を加えます。


「蛸」と「オクラ」を冷やした琉球ガラスに盛り付け、
三杯酢をかけて針に切った新生姜を天盛りします。

関連記事