[和色乃和食]  青漆


[和色乃和食]  青漆





【  青漆 せいしつ  】



深く渋い緑色。
青漆は本来 漆の色塗りの一種で、藍草から取り出した藍蝋(あいろう)などを加えた漆、
または黒漆に黄漆を混ぜて作られる緑色を呈する漆のこと。
名に青が付くが味わい深く濃い緑色の漆器になり、
その漆器の色が伝統色として定着した。



~ 和色 ~
着物や日本画で使われる和色は、日本の長い歴史のなかで生まれ育まれてきた伝統色。
四季の移ろいのなかで日本人特有の美意識が生み出した和の色は、名前も風雅で美しい。




同じカテゴリー(和色乃和食)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
[和色乃和食]  青漆
    コメント(0)