唐墨(からすみ)仕込み~血抜き・塩漬け~

昨日市場になかなか良い 「ボラ子(卵)」 が入荷していたので、唐墨の仕込みを始めることに。

長崎の唐墨といえば、越前のうに、能登のこのわた、に並ぶ日本三大珍味です。

「カラスミ」という名前の由来は、中国伝来の墨の形状に似ている事からだといわれます。


では、仕込みに入ります。
唐墨(からすみ)仕込み~血抜き・塩漬け~
まず、血抜きです。
唐墨(からすみ)仕込み~血抜き・塩漬け~
血管に針や串などを刺し、小さな穴を開けます。
唐墨(からすみ)仕込み~血抜き・塩漬け~
流水にあてながら、血管をなぞって血を出します。
唐墨(からすみ)仕込み~血抜き・塩漬け~
塩水に氷を入れた中に「ボラ子」を入れ、更に血抜きします。
唐墨(からすみ)仕込み~血抜き・塩漬け~
血抜き完了!

続いて、塩漬けです。
唐墨(からすみ)仕込み~血抜き・塩漬け~
血抜きした「ボラ子」を粗塩にガッチリ漬けます(棒漬け)。
このまま一日半、漬け込みます。

続きは後日。






同じカテゴリー(’08)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
唐墨(からすみ)仕込み~血抜き・塩漬け~
    コメント(0)