今日の楽書 「万緑」


今日の楽書 「万緑」

ばんりょく

夏の盛りの草木が、最も緑を濃く湛えている様子を言います。

今日の楽書 「万緑」


rakuenので『楽書・らくがき』 落書きみたいなものです。》



同じカテゴリー(楽書)の記事

この記事へのコメント
万緑・・・

夏のもみじ、キレイですよね~
今日のお昼に、キレイなもみじを2枚浮かべ、冷たいそうめんをいただきました。
やっぱり日本人ですから、『季節感』、子ども達に伝えていきたいデス。(理想と現実は違うけど・・・ね、笑)
Posted by サラ at 2009年06月26日 13:07
サラさん

ありがとうございます。

「季節感」大事ですね~、とりわけ都会では難しい...

そうめん、いいですね~。
Posted by rakuen じんべえrakuen  じんべえ at 2009年06月26日 17:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
今日の楽書 「万緑」
    コメント(2)